ブログ

価値観を染み込ませたいならオーディオ学習がオススメ

自己啓発系の書籍や考え方や意識を伝える系のセミナーは、
読むでも見るでもなく、音声で「聴く」と、
効果が絶大で、オススメです。

 


※iPhone5Sにて撮影

 

聞き流すだけ!英会話のスピードラーニングと同じ!

オーディオ学習。

本が音読された音声や、
セミナーで録音された音声などを、
「聴く」という学習方法です。

あまり一般的ではありませんが、めちゃくちゃ効果があります。

原理的には、英会話のスピードラーニングと同じ。

ただ、聞き流すだけ。
頑張って理解しようだとか、聞き逃したら巻き戻そうとか、
する必要はありません。

ただ、浴びるように音声を聴きます。

すると、ふとしたキッカケで、
印象的なフレーズや話の内容が意識にのぼってくるのです。

それこそ、スピードラーニングと同じです。

海外の方に話しかけられて、頭が真っ白に!
そしたら、突然ふっと、英語のフレーズが降って湧いてきたんですよ!

みたいなノリで、学習内容が湧いてくるのです。

 

神田昌典も推奨している

経営コンサルタントの神田昌典氏のベストセラー本
「非常識な成功法則」では、
非常識的情報獲得術として、
成功した経営者や優れたコンサルタントの
カセットテープを聴くことが推奨されています。
 

私の場合、本は一回読んだだけで満足してしまうことが多い。
しかしテープは隙間の時間に繰り返し聞くことが多いので、
知らぬ間に自分の力になっている。

その際、ぼーっとして全然聴いていなかったと思っても、心配いらない。

逆にぼーっとしているときほどα波状態になっているから、
潜在意識に直接知識が入ってきていると思ったほうがいい。
潜在意識に知識を取り込むと、それは行動を変化させる。

(神田昌典「非常識な成功法則」フォレスト出版.2002)

このように、
「ぼーっと」浴びるように内容を流してくことで、
その価値観や考え方が脳に染み込んでいき、
新たな発想や行動を生むというのです。

 

脳に”インストール”されていく

おそらくこういうことが起きているんではないかと。

通常の読書や、対面や動画によるセミナー受講では、
「意識」による学習がメインになりますが、
オーディオ学習においては、
とりわけ聞き流す限りは、
「意識下」による学習がメインになります。
(潜在意識といったり、無意識といったりしますが、だいたい同じ意味)

この「意識下」による学習というのは、
脳にインストールされる、というイメージがぴったりです。

意識のスイッチが入っていないので、
ちゃんと内容が入ってきているか自覚はありませんが、
確実に内容を取り込んでいるわけです。

それが、何らかの刺激が加わることによって、
「意識下」から「意識」へと引っ張り出される、
ということなのではないかと思うのです。

 

繰り返し聴くことで、血肉化してゆく

私自身実践していて興味深いのが、
繰り返し聴くことによる効果。

初めて聴いたときは、正直いって疑問も多く、
内容の半分程度しか頭に入らないこともしばしば。

しかし、何度か聴いていくうちに、
徐々に理解量が増していくのです。
 
しかもそれは、単に知識が増えた、というだけでなく、
血肉化した考え方として、
自分の中に染み込んだ感覚になるのです。
 

私が実践している、オーディオ学習の環境づくり

ながら学習にうってつけ

私の場合、オーディオ学習は、以下のタイミングでやっています。

・ランニング中、散歩中
・料理中
・朝起きたら、夜寝る前

オーディオ学習は、耳を差し出しさえすればいいので、
ながら学習にうってつけです。

趣味や日課、家事に合わせてやれば、
非常に生産性が高いでしょう。

また、意識下にアクセスする、という意味では、
起きた直後や寝る直前の、
意識がふわ〜っとしているタイミングもオススメです。

 

電子書籍は、スマホが読んでくれる

今ですと、スマホに音声を入れて聴くのが無難でしょう。

audiobook.jpが有名。
ラインナップが充実しており、再生アプリも使いやすいですが、
音声のみの提供で、読むことはできません。

その点、Kindleなどの電子書籍を
スマホの機能で読み上げることができ、
「読む」と「聴く」の両刀使いが可能です。

iPhoneなら音声読み上げが標準搭載されています。

「設定」より
「一般」→「アクセシビリティ」→「スピーチ」
にある、「画面の読み上げ」をONにします。

「声」で、どんな声で読んでもらうかも選べます。
Siri(女性)がマシですかね。

 
Kindleなど、電子書籍を開いて、
画面上部から2本指で下にスワイプすると、
音声読み上げが起動します。
 
標準機能なので、Facebookだろうがなんだろうが
読み上げてくれます。

たどたどしいというか、機械的というか、
なんともいえない読み上げですが、慣れます。

Androidなら、「Talkback」というアプリで
音声読み上げができるそうです。

 

また、セミナー音声などは、
MP3を入手して、スマホに入れています。

私のiPhoneのミュージックアプリのラインナップを公開。
お一人だけ、異彩を放っています。

内容にもよりますが、
セミナーは、映像よりも音声の方がいいとすら思っています。

 

bluetoothイアホンはほぼ必須

あとはイアホンは、無線式の方がいいでしょう。

ランニング中、料理中なんかは、有線だと邪魔すぎます。

私はAppleのAir Podsを愛用しています。

 

脳に染み込ませるに足る内容を

オーディオ学習は、知識やスキルの習得というより、
価値観や考え方の習得に向いています。

したがって、
・自己啓発系の書籍
・考え方や意識を伝える系のセミナー
がよいでしょう。
 
また、難易度が高い内容も、繰り返し聴いているうちに、
大枠が理解できるようになります。
なので、新しい分野にトライする際に、
手始めに聴いてみるのはアリですね。

いずれにせよ、自分でコントロールできない意識下の中で
内容が吸収・消化されますので、
脳に染み込ませるに足る内容をあらかじめ選んでおきたいところです。

 


編集後記

東北税理士会から簡易書留が届き、
見ると「会務用文書在中」と。

ついに何かやらかしたか?!と思ったら、
登録住所の変更完了のお知らせでした。

そういえば事務所の引っ越しをしたんでした。
だいぶ前なので忘れてました。

昨日の一日一新

freee連続取引登録
freeeスマホアプリから証憑データ取込
マインドマップアプリx-mind

※「一日一新」とは→こちら

PAGE TOP